のうじょうりえ「日々の余白・杉並 8(居場所)」
高円寺を離れてから今更ながら体感したことがある。この街は狭い。狭いというのは街の大きさ広さに対してではなくて、感覚的に。街を歩くと知り合いに必ずと言って良いほど会うのだ。何故今まで気が付かなかったのかという感じではあるが…
高円寺を離れてから今更ながら体感したことがある。この街は狭い。狭いというのは街の大きさ広さに対してではなくて、感覚的に。街を歩くと知り合いに必ずと言って良いほど会うのだ。何故今まで気が付かなかったのかという感じではあるが…
こんにちは。ねこバカ街歩きライターのたっちゃんです。 「喫茶店のおばあちゃんになりたいんです」 少し照れながら話してくれた店主が始めた『喫茶・お食事 よなが』では、日替わりのお菓子やランチがいただける、懐かしさとおいしさ…
「いらっしゃい!焼き鳥あるよー!」 「から揚げいかがですかー!350円!」 こんにちは、ねこばか街歩きライターのたっちゃんです。 威勢のいい声が響く、2024年5月26日に阿佐谷スターロードで開催されたちょっと早めの夏祭…
手頃な価格でおいしいごはんをお腹いっぱい食べられるお店は重宝しますよね…! 今回はそんなコスパ最強なごはんが食べられる阿佐ヶ谷ランチ「阿佐ヶ谷ダイニングキッチン」までやってきました! 阿佐ヶ谷ダイニングキッチンが謳ってい…
こんにちは。ねこばか街歩きライターたっちゃんです。 南阿佐ヶ谷駅からほど近い路地に2018年オープンした台湾茶カフェ「茶喜葉」(ちゃかば)さんは本格的な台湾茶とドライフルーツが味わえる古民家カフェです。 木造家屋をリノベ…
スパイスカレーや体に優しいランチと自家製スイーツがいただける阿佐ヶ谷カフェ
優しい時間が流れる喫茶店、無化調カレーとオレグラッセ
小麦アレルギーの方やグルテンフリーを取り入れている方にとってうれしい米粉を使った料理。 今回は、そんな米粉をメインとした料理を展開している阿佐ヶ谷カフェ「こめっこcafe」までやってきました! どのようなカフェになってい…
地元民に愛されるおしゃれカフェを阿佐ヶ谷の路地に発見! こんにちは、ねこばか街歩きライターのたっちゃんです! 喫茶やカフェを中心に街を深く面白く伝える『きっさんぽ』、第2回目の今回は阿佐ヶ谷駅北口から徒歩3分、地元民に愛…
ツブサをご覧のみなさま、こんにちは。フリーランスバリスタのShiroです。 高円寺が大好きで住み始めてほぼ14年。高円寺のカフェで店長をしていたことも。最近はご縁あって、船上バリスタとしてクルーズ船内でコーヒーを淹れてい…