阿佐ヶ谷居酒屋「ふみ屋」高級うなぎ店と戦えるほどの串焼きを【瓶ビール女のソロ呑み杉並 vol.4】
ツブサ読者の皆様、こんにちは。 ビールは血液!さっとんです。 人情息づく酒場が好きで、カウンターでキュイっと流し込む瓶ビールは良き相棒であり、至福のひととき。 まだ暑さが残る中、身体をスタミナアッフ…
ツブサ読者の皆様、こんにちは。 ビールは血液!さっとんです。 人情息づく酒場が好きで、カウンターでキュイっと流し込む瓶ビールは良き相棒であり、至福のひととき。 まだ暑さが残る中、身体をスタミナアッフ…
ツブサをご覧のみなさんおはようございます、ライター・ピアニスト・写真家の伊藤夏希です。 高円寺に関わる“若者”にフィーチャーし、その人の生き方や高円寺にまつわるエピソードを深掘りしていく「高円寺、若者たち」。 今回紹介す…
高円寺でおしゃれなランチが食べられる「葡庵 ぶあん」をご紹介します。 葡庵は、日本ワインが気軽に楽しめるお店です。赤と白をバランスよく揃え、店員さんがフレンドリーで一人飲み初心者にもとても優しいです。 夜も良いのですが、…
高円寺でおしゃれランチが食べられるお薦めの「パンとビストロ 高円寺FLAT」をご紹介します。 高円寺駅前の商業施設「高円寺マシタ」内に、2023年3月31日オープンしたお店です。駅前1分という超好立地! ちなみにFLAT…
今回は、新高円寺に2023年8月下旬オープンしたばかりの、こひつじcoffeeをご紹介します。 もともと新中野で営業されていたお店で、この度新高円寺に引っ越してこられました。 筆者が新高円寺の周辺を歩いていると新しいカフ…
高円寺で夜遅くお酒を飲んでると「深夜でも空いてるラーメン屋ってどこですか?」と聞かれることがあります。 たしかに高円寺は深夜でも空いている美味しいラーメンがたくさん! そこで高円寺在住のライターが、深夜に開いているラーメ…
あなたにとって「良い暮らし」とはどのようなものですか? ”高円寺の女王”と物騒なキャッチコピーで呼ばれつつも、超庶民派ミュージシャンのうじょうりえが高円寺目線での「良い暮らし」を伝えていく 高円寺の”庶民派”…
ツブサをご覧のみなさま、こんにちは。 フリーランスバリスタのShiroです。 私はこれまで都内のカフェやレストランで勤務し、現在フリーランスバリスタとして働いています。高円寺が大好きで住み始めてほぼ14年。直近は高円寺の…
連写真の向井聡です。 「今年は高円寺から長崎、単車で帰ろうと思ってます。」 電話口で私にそう告げたYOUNG HAMAは7月29日12 時丁度、環状七号線でアクセルをフカし東京を後にした。 今回は夏の特別企画・ひとり連写…
高円寺に2023年8月、本場のベトナムカフェ「LAM CAFE」がオープンした。 ベトナム出身の店主が、ベトナムコーヒーとバインミーを提供する。 高円寺はアジア料理店「バーンイサーン」「チョップスティックス」をはじめ、雑…