Walkie Talkie Koenji Vol.1
ツブサをご覧のみなさま、初めまして。Shiroと申します。 高円寺にある飲食店で働いていたことがあるため、苗字(佐々木)で覚えていらっしゃる方も、名前で「シローさん」って呼ばれることも、呼びやすいように呼んでいただけたら…
ツブサをご覧のみなさま、初めまして。Shiroと申します。 高円寺にある飲食店で働いていたことがあるため、苗字(佐々木)で覚えていらっしゃる方も、名前で「シローさん」って呼ばれることも、呼びやすいように呼んでいただけたら…
あなたにとって「良い暮らし」とはどのようなものですか? ”高円寺の女王”と物騒なキャッチコピーで呼ばれつつも、超庶民派ミュージシャンのうじょうりえが高円寺での「良い暮らし」を伝えていく 高円寺の”庶民派”女王…
編集長のシゲタです。 いきなりですがこの度、高円寺と香川県(三豊市)の二拠点生活をはじめることになりました。 なぜ私が二拠点生活をすることになったのかをまずお話し、これから連載ものとして、二拠点生活はどんなものか、日々感…
編集長のシゲタです。 カメラマンである「YOUNG HAMA」と「向井聡」による連載『連写真』。 2人で写真を交互に数枚出して、対話する企画。会話の様なカードゲームの様なラップバトルの様な物語の様な、不思議な掛け合い。 …
ツブサをご覧のみなさんおはようございます、ライター・ピアニストの伊藤夏希です。 高円寺に関わる“若者”にフィーチャーし、その人の生き方や考え、高円寺にまつわるエピソードを深掘りしていく連載「高円寺、若者たち」…
ツブサをご覧のツブサーの皆、アロハ。 高円寺在住、杉並区で最低限度の生活を営んでいます。 吉本興業所属「おふろ」と申します。 すいません、正月にハワイに行く芸能人に憧れ過ぎて、「明けましておめでとうございます今年も宜しく…
編集長のシゲタです。 ツブサで毎月「高円寺の “ 庶民派 ” 女王・のうじょうコラム」を書いてくれている、路上シンガー・のうじょうりえさんが、この度2022年12月15日(木)に「高円寺の女王」という流通盤CDを発売され…
高円寺在住デザイナーのよしだあさみです。 どうもお久しぶりです。 筆者は暑さにめっぽう弱く、夏の間は省エネ低空飛行なのでしばらく更新が滞っておりましたが、相変わらず路上観察は続けております。 先日も阿佐ヶ谷高円寺間の高架…
編集長のシゲタです。 2022年10月1日(土)に、高円寺の音楽スタジオ「Sound Studio DOM(以下略、ドムスタ、ドム)」内にオープンしたバー「C-Studio」。 もともとDJ専用スタジオだったCスタジオを…
はじめまして、後藤太郎です。 ぼくは仕事で、アニメの背景画家(キャラクター以外の町や家、空や山などを描く)を20年弱しています。 最近の作品でいうと「王様ランキング」「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」といった作品…