新高円寺カフェ「honohono cafe」友達の家みたいに寛いで

honohono cafe 高円寺外食

新高円寺カフェ「honohono cafe(ホノホノカフェ)」は、昔ながらの2階建て住宅をリノベーションしたお洒落カフェ。

店内にはゆったり座れるソファー席がたくさんで、 2階は靴を脱いでくつろげる座敷もある。
昔住宅だったことがわかる柱やふすまがそのまま残されてあり、まるでお洒落な友人宅に来たかのような落ち着ける空間になっている。

友人どうしや女子会など、ちょっとした集まりに使いやすいお店だ。

そんなホノホノさんで、今回はランチのスパイシージンジャーチキンカレーを頂いてきた。

新高円寺カフェ「honohono cafe」外観

新高円寺カフェ「honohono cafe」外観

お店は新高円寺駅から歩いて4分ほどのルック商店街沿いにある。

右隣のお店は、美味しいからあげが食べられる「からあげとビール」。

過去記事↓

ホノホノカフェのお店外観はシックでお洒落な佇まい。

新高円寺カフェ「honohono cafe」看板

ランチタイムは11時~15時。

日替わりランチや、週替わりパスタランチなどもある。

新高円寺カフェ「honohono cafe」ランチメニュー

こちらランチメニュー。

1階は、ペットを連れて入店可能。
ワンちゃん連れの方にはとても嬉しい。

ドリンクはテイクアウトが可能。

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内・1階

店内は、色んな種類のテーブルとソファ席があって、何ともお洒落。

席数も豊富で、良い感じでくつろげる。

平日のランチタイムは、1階が喫煙席、2階は禁煙席になる。

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内・階段

2階の禁煙席へ。

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内・2階

2階。
こちらも1階同様、ソファ席がたくさん。

窓側の席は、ルック商店街を上から見下ろせる。

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内・2階お座敷

反対側いちばん奥には、お座敷が。

予約をして、女子会やちょっとした集まりに重宝できる。

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内・2階ふすま

内装にはふすまが残っていたりして、良い感じにリノベーションされてることがわかる。

お洒落な友人宅に来たかのような雰囲気だ。

気兼ねなく落ち着ける。

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内・本棚

ちょっとした本・雑誌、子供のおもちゃが置かれている。

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内・2階注文方法

注文は、このインターホンで1階へ電話する。
座っている座席番号を伝えて、注文を伝える。

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内・2階お水

お替りの水はセルフで。

新高円寺カフェ「honohono cafe」店内・営業時間

お店はモーニングから営業している。
禁煙、喫煙も平日と祝日で違う。

2階は終日禁煙。

新高円寺カフェ「honohono cafe」メニュー

新高円寺カフェ「honohono cafe」メニュー・ランチ

こちらランチメニュー。
平日だと、ドリンクとサラダセットが無料。
ライスも大盛りが無料。

新高円寺カフェ「honohono cafe」メニュー・日替わり、週替わりパスタ

日替わりランチと、週替わりパスタランチも人気が高い。

新高円寺カフェ「honohono cafe」メニュー・デザート&軽食

こちらはランチタイムのデザートと軽食メニュー。

新高円寺カフェ「honohono cafe」メニュー・お薦めソフトドリンク

おすすめのドリンクメニュー。
自家製のものからタピオカまである。

新高円寺カフェ「honohono cafe」メニュー・ソフトドリンク

こちらはソフトドリンク。
種類豊富だ。

新高円寺カフェ「honohono cafe」メニュー・アルコール

アルコールも揃える。
このお洒落な雰囲気で、昼から飲めるのはいいな。

新高円寺カフェ「honohono cafe」メニュー・おすすめドリンク

おすすめドリンクは看板で記入されている。

自家製シロップのジンジャーティー、美味しそうだなぁ。

スパイシージンジャーチキンカレーの実食

新高円寺カフェ「honohono cafe」スパイシージンジャーチキンカレーセット

今回はスパイシージンジャーチキンカレーを注文。
ソフトドリンクとサラダが付いて、920円。

ドリンクはオレンジジュースを注文。

素朴な感じで、美味しそー!

新高円寺カフェ「honohono cafe」スパイシージンジャーチキンカレー

早速カレーを頂くと、おーけっこうスパイシー!
ほどよい辛さだな。
玉ねぎがよく炒められていて、コクがある。
細かく刻まれた生姜が結構きいていて、香りが良いなぁ。

新高円寺カフェ「honohono cafe」スパイシージンジャーチキンカレー・チキンアップ

柔らかいモモ肉がごろっと入って、ホロっとジューシーだ。

食べ進めていくと、体がぽっぽっと暖かくなるなぁ。
体に良さそうだ。

新高円寺カフェ「honohono cafe」スパイシージンジャーチキンカレー・アチャール

横に添えられているのは、人参のアチャール。
ほどよい酸味があって、箸休めにピッタリ。

カレー、サラダを完食して、オレンジジュースを飲み干すと、体がぽかぽか。
生姜とスパイスの効果はやっぱりすごいな。
いっきに暖まった。


いやー、美味しかった。

お店が凄く落ち着けるから、友人と来たりするといつまでも居れそう。
座敷を予約して大人数でも面白そうだな、とか、色々空想するのも面白い。

色んな使い方ができるなぁ。


ではまた明日。

お店詳細

menu(デリバリー) 対象店です。【iOS】 (menu内、店名で検索してください。)
menu(デリバリー) 対象店です。【Android】 (menu内、店名で検索してください。)