新高円寺ラーメン「じゃぐら」ドロっと濃厚なスープは旨味存分!珍しい豚骨味噌味

じゃぐら・ラーメン 高円寺

新高円寺「じゃぐら」は濃厚豚骨味噌ラーメンが食べられるお店。

創業当初は濃厚豚骨ラーメンがウリだったが、現在は濃厚豚骨味噌ラーメンが主役。

先日は、炙りチャーシュー丼をテイクアウトレビューした。↓

ラーメンは、2種類の仕上げ油から選べるのが楽しい。
ラーメンを注文すると、ご飯が無料でついてくるサービスもある。

今回は店内で、豚骨味噌ラーメンを頂いてきた。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」外観

新高円寺ラーメン「じゃぐら」外観

お店は新高円寺駅から歩いて4分ほどの、ルック商店街沿い右手にある。

黒い外観に赤い暖簾が目印。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」店内

新高円寺ラーメン「じゃぐら」メニュー

お店人気ナンバーワンは、味玉豚骨味噌ラーメン。
じゃぐらは全体的にスープがどろっとしていてこってりなのだが、「濃厚魚介豚骨味噌」は更にこってり。

ラーメンを頼むと、終日ライスが無料でつくのも嬉しい。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」マンスリーラーメン・冷やしじゃぐら

毎月変わるマンスリーラーメン。
8月は冷やしじゃぐら。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」券売機

注文は事前食券制。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」店内カウンター

食券を購入したら、席につく。
店内はカウンター5人ほどと、テーブルが1席。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」仕上げ油

ラーメンの食券を渡すと「最後に入れる油を黒か赤から選べますが、どうされますか?」と聞かれる。

黒は黒麻油、赤はネギ辛味油。

以前来た時は黒麻油で食べたので、今回はネギ辛味油にしようかな。
過去記事↓

https://www.instagram.com/p/BxrHUWlFhqm/

味玉豚骨みそラーメンを実食

新高円寺ラーメン「じゃぐら」味玉豚骨みそラーメン

今回は、味玉豚骨みそラーメンを注文。930円。

油は、赤のネギ辛味油をチョイス。

無料の白ご飯を注文しようとしたら、なんと売り切れとのこと。とほほ。
その代わり、麺を少し多めにしておきますね、とのこと。
代わりに嬉しいサービス。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」味玉豚骨みそラーメン・スープ

早速スープを頂くと、豚骨のこってり、味噌のまったりしたコクと旨み、甘味が存分!
液体はかなりドロッとしてる。
でもくどくなくて、とても飲みやすい。

ネギ辛味油は、ネギとニンニクの香りがフワーっと香って、唐辛子の辛味は控えめ。
というか全く辛くなくて、旨味と香りが芳醇で凄く美味しい。
黒と赤、両方食べたけど、私はこの赤の方が好きだなぁ。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」味玉豚骨みそラーメン・麺

麺は、中太の弱ウェーブ。
もちもち食感で、濃厚なスープによく合う。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」味玉豚骨みそラーメン・チャーシュー

チャーシューは歯ごたえしっかりしながらも、脂身トロトロでとても柔らかい。

新高円寺ラーメン「じゃぐら」味玉豚骨みそラーメン・味玉

煮卵は、真ん中の黄身にしっかり味がついてて美味しい。

白髪ネギやもやしのシャキシャキも、濃厚なスープに絡んで対比がとても良い感じ。


いやー、めちゃくちゃ美味しかった!

このドロッとしたスープはほんと癖になる。
おなじラーメンでも、仕上げの油を変えるだけで味わいがかなり変わるので、二度楽しめるのも良い。

お店で一番こってりの「濃厚魚介豚骨味噌」も気になるなぁ。

次回はそれを食べてみようかな。


ではまた明日。

お店詳細

お店の公式Twitter