高円寺とんかつ「松永」は昭和の雰囲気漂う、老舗のとんかつ屋さん。
お店は高円寺駅から阿佐ヶ谷駅方面の線路沿いに歩いた、路地裏にある。
ここは美味しいとんかつが、比較的リーズナブルに食べられる。
中でもとんかつの中に刻みにんにくが入った「ニンニクカツ」がおススメだ。
疲れた時はとてもスタミナがつく。
今回はランチで訪問したのでレビューしていく。
目次
高円寺とんかつ「松永」周辺・外観

高円寺駅から阿佐ヶ谷駅方面に線路沿いに4分ほど歩くと、松永の看板が見える。
冬季は限定で「カキフライ」がやっているので、のぼりがわかりやすい。
この看板を左に入った路地裏にお店はある。

路地裏にあるお店外観は、定食屋とかちょっとした小料理屋の様な雰囲気。
高円寺とんかつ「松永」 店内

店内は昭和感のある懐かしい雰囲気。
お店は縦に細長い。
カウンターは8、9席ほど。

4人掛けのテーブル席が1つ。

こちらがメニュー。
ニンニクカツ定食が美味しくておすすめ。
冬季限定でカキフライ定食もある。
ニンニクカツ定食実食・レビュー

ニンニクカツ定食が到着。
おー、ニンニクの美味しそうなホワーンとした香り!
食欲そそるなぁ、最高。

定食には、ご飯、みそ汁、香の物がつく。

カウンターに置かれたソースは、フルーティーでコク深くて、ほどよく甘酸っぱい。
凄く美味しいのだ。

カツを一口頂くと、おーニンニクの旨味!
衣は軽やかでさくさく、全体的に柔らかく「ふんわり」した食感だ。
ジューシーで柔らかい薄めのロース肉の間に、生ニンニクの刻みがたっぷり入ってる。
一見見た目にインパクトがあって、味がしつこいんじゃないの?と思うんだけど、全体的に軽やかであっさり食べられるので、全然しつこくない。
甘じょっぱいソースとの相性もばっちりだ。
ご飯がすごく進む。
スタミナつくなぁ。

多めに盛られたキャベツ。わりと厚切りめ。

あおさと豆腐と小葱のお味噌汁。
こちらも旨い。
美味しいお味噌汁ってほっとするなぁ。
いやー美味しかった!
くどくなく食べられるのがとても良いんだよなぁ。
ほんと何度食べてもここのニンニクカツは旨い。
スタミナついたー!