なぜまだ #高円寺テイクアウト をレビューし続けているのか。
本ブログでの #高円寺テイクアウト レビュー記事が、気づけば100件を超えていた。↓ #高円寺テイクアウトの一覧ページ 高円寺の飲食店を応援したいという思いで始めた、テイクアウトレビュー。 記事は、ブログを開設した202…
本ブログでの #高円寺テイクアウト レビュー記事が、気づけば100件を超えていた。↓ #高円寺テイクアウトの一覧ページ 高円寺の飲食店を応援したいという思いで始めた、テイクアウトレビュー。 記事は、ブログを開設した202…
高円寺カレー「The Lotus(ザ・ロータス)」は、本格的なインド・ネパール料理が食べられるお店。お店は2016年に創業。 ネパール人の方がオーナーで、厨房にはネパールとインドの方がおられる。スタッフさんの接客が凄く丁…
高円寺「やさい串巻き 肉巻屋串衛門」は、豚肉で野菜を巻いた串焼き料理が頂けるお店。 野菜の種類は盛り沢山で、炭火で丁寧に焼いたものが頂ける。 お店は、通りから奥まったところにあるので、少し隠れ家の様。 店内利用の様子は過…
高円寺「大阪下町の味 お好み焼き ぼちぼち」は、お好み焼き・もんじゃ焼きなどが頂けるお店。店内は、昭和30年代の大阪下町をテーマにしたレトロな雰囲気で作られていて、楽しい雰囲気。駅前にありながら、入り口が細くわかりにくい…
高円寺「ROJO Amigo Kitchen(ロホ アミーゴキッチン)」は、本格メキシコ料理が食べられるお店。タコス、ブリトーを中心にテキーラなどのお酒も豊富に揃える。 お店は建物の2階にあり、場所が少々わかりにくいので…
新高円寺「ごはん&カフェ きみと」は、和定食が食べられるご飯屋さん。お店では比較的リーズナブルに定食が食べられる。 店内は少し変わった作りになっていて、カウンター中心の内装で、少人数向きのお店。 カフェメニューに…
新高円寺「登龍園」は、昔ながらの街中華屋さん。店内には、ラーメンを中心に、沢山のメニューが壁に貼りだされている。 どの料理も価格も店内も、昭和で止まったような郷愁がある。素朴で懐かしい味が魅力だ。 今回は夏限定の、冷やし…
高円寺「三四郎」は、新鮮ホルモンと厚切り和牛がウリの焼肉店。5年に1度開かれる和牛グランプリで金賞を受賞した、鹿児島産黒毛和牛を一頭買いするこだわり。新鮮ホルモンと厚切り和牛がおススメ。 お肉は七輪の炭火焼きで頂ける。 …
こんにちは、シゲタ ツヨシです。 インタビュー新連載企画「食to人(しょくとひと)」。塩谷さんインタビュー昨日に続き、今回は後編です。 前編では、「食のルーティン」「健康に気をつけていること」「好きな食べ物」等について伺…
こんにちは、シゲタ ツヨシです。 今回からはじまる、インタビュー連載企画です。 タイトルは「食to人」。 読み方は「しょくとひと」といいます。 本ブログでは毎日、「グルメ店」を主役に記事にしていますが、本企画は「人」にス…