高円寺

cafe wasoi高円寺

高円寺カフェ「cafe wasoi カフェワソイ」珈琲はネルドリップが絶対お薦め!マリアージュが何倍にも膨れ上がる

ネルドリップコーヒーは、ペーパードリップ抽出よりも手間と時間がかかる。 自分の為に丁寧に一滴、一滴、淹れてもらう光景はもはやショーを見ている様。 待っている時間さえワクワクして愛しい。 そんなネルドリップコーヒーが飲める…

高円寺カフェ「アンリ・ファーブル(座・高円寺2F)」高円寺

高円寺カフェ「アンリ・ファーブル(座・高円寺2F)」穴場スポットが座・高円寺の中にあるの知ってる?

街のシンボリック的な劇場、座・高円寺。その中に、誰でも気軽に利用できるカフェがあるのをご存じだろうか? 高円寺に住んでる方でも入ったことない人が多い、穴場カフェ アンリ・ファーブル。 座・高円寺は、建物の無骨な雰囲気から…

bar MarQシゲタ ツヨシ(ライター・企画・編集者)

高円寺バー「bar MarQ」色んな人やキッカケを吸い寄せる、カオスなキタコレビルにあるバー

場所は高円寺の超ディープスポット「キタコレビル」の奥にある。 キタコレビルといえば、高円寺の中でも超個性的なアパレルショップや居酒屋が入る、高円寺でもバキバキに尖った複合(?)施設。 建物の構造上、どう考えても”ビル”で…

JULAY chai standシゲタ ツヨシ(ライター・企画・編集者)

高円寺カフェ「JULAY chai stand(ジュレイチャイスタンド)」磁場が明らかに違う空間で、挽き立てチャイを

ライターのシゲタです。 高円寺には「ん?なんだここ?磁場が明らかに違う!」と思う場所が、数か所点在します。 今回ご紹介する、高円寺カフェJULAY chai standもそのうちの一つです。 お店の外観や、中なのか外なの…

高円寺の “ 庶民派 ” 女王・のうじょうコラム vol18のうじょうりえ(シンガーソングライター)

高円寺の “ 庶民派 ” 女王・のうじょうコラム vol.18 ~ 高円寺の女王は千葉県産 ~

あなたにとって「良い暮らし」とはどのようなものですか? ”高円寺の女王”と物騒なキャッチコピーで呼ばれつつも、超庶民派ミュージシャンのうじょうりえが高円寺目線での「良い暮らし」を伝えていく 高円寺の”庶民派”…