レインボー 高円寺店は、カジュアルなダイニングカフェバーのお店です。
料理はすべて天然由来のものを使用し、添加物不使用、トランス脂肪酸不使用のこだわりです。
店内はソファ席も完備!
一人からゆるデート、女子会など非常に使い勝手が良いです。
そしてお昼からアルコールドリンク飲み放題もやってます!
ちなみにランチ時間は、店内全面喫煙可能なので、そこだけは注意しましょう。
逆に喫煙者の方にはたまらないお店です。
ではさっそく覗いていきましょう!
目次
高円寺ランチおしゃれ「レインボー」料理はすべて天然由来のものを使用!
」-1-1024x769.jpg)
お店は高円寺南口歩いて、6分ほどのエトアール通り商店街を北に上がった所にあります。
虹色の看板と、店前に看板が出まくっているのですぐにわかります!
」-2-1024x768.jpg)
店内は全席喫煙が可能になっています。
あと一席のみですが、個室席があるのもポイント高いです。
」-14-1024x768.jpg)
料理はすべて天然由来のものを使用し、添加物不使用、トランス脂肪酸不使用のこだわりです。
高円寺ランチおしゃれ「レインボー」ソファ席完備!カウンターで女性一人使いもお薦め
」-15-1-1024x768.jpg)
店内は少し照明暗めで、落ち着いたお洒落空間です。
ソファ席もあります。
長いカウンターもあるので、一人でも使いやすいです。
お昼は女性の方が多い印象です。
」-16-1024x768.jpg)
ちなみに、二名からOKのパーティープランもあります。
当日OKってすごいですよね。。
高円寺ランチおしゃれ「レインボー」ランチメニューを眺めるだけでワクワクする品揃え!
」-3-1024x768.jpg)
こちらがランチメニューです。
メニューを見て毎回「良い品揃えだなぁ」と感心させられてしまいます。
女性が好きなツボをしっかりおさえていますよね。
ちなみに、周りの評判だと「アボカドバターチキンカレー」の評価が高いです。
あと、ランチ限定の60分1,200円飲み放題があります。
二杯以上飲めば元をとれる感じですね。
なかなか良い感じの値段設計です。
」-4-1024x768.jpg)
デザートには、パンケーキもあります。
こちらも無添加なのが嬉しいですよね。
高円寺ランチおしゃれ「レインボー」夜のメニューお店お薦めは、肉メガ盛り!
」-6-1024x768.jpg)
こちらは夜のメニューです。
お店のいちおしは、肉メガ盛りとのことです。
ダイニング料理が色々揃っていて、はしごしなくても満足できそうな品揃えです。
」-5-1024x768.jpg)
夜の飲み放題は90分1,800円です。
3杯以上飲めば元が取れる仕組みなので、大酒のみには大変お得ですね。
生ビールがハートランドなのも◎
高円寺ランチおしゃれ「レインボー」石鍋グツグツで出てくるチーズタコライス
」-10-2-1024x768.jpg)
今回は「石鍋チーズタコライス」を注文しました。(950円)
ドリンク付きです。
あつあつの石鍋で「グツグツ」した状態で到着しました!
」-11-1024x769.jpg)
かき回すとジュワー!っと香ばしい香りが上がります。
そこにチーズがとろとろと溶け出します。
中にチリコンカンが入っていて、まろやかな味わいです。
「トマトの酸味が入っていると更にいいな、、、」と何回も思いますw
トマト!ここにトマトを足したい!
」-7-1024x768.jpg)
ドリンクとサラダがついて950円はコスパが良いです。
タコライスは絶対トマトがほしいですが(しつこい)、この景観でゆっくりできるのは使い勝手良いお店だなぁと感じます。
高円寺ランチおしゃれ「レインボー」鉄板で出されるジュージュー!牛ハラミステーキ
」-9-1024x769.jpg)
別日に、牛ハラミステーキ(300g)を頂きました。1,980円。
鉄板でジュージュー良いながら到着しました!
ローカロリーの赤身肉です。
甘めソースがはじめからかかっています。
肉の質は、そこまで良いものとはいえませんが、この価格で300gお腹いっぱい食べられるのはコスパが良いでしょう。なにせ玄米ご飯とサラダ、ドリンク付きです。
高円寺ランチおしゃれ「レインボー」の後のお薦めコースはここ!
レインボーを出たら、近くは古着屋さんが沢山です!
まずは北側にある長仙寺に行くのがお薦めですよ。
そして近くの「名曲喫茶ネルケン」でゆったりとコーヒーを飲むのもとても良いコースです!
ぜひ高円寺を満喫してください!