高円寺パン屋「しげくに屋ベーカリー」若い女性を虜にするパン

しげくにやベーカリー55・パン 高円寺

高円寺のパン屋さん「しげくに屋ベーカリー55」はテイクアウト専門店
高円寺方面から中通り商店街をしばらく歩くと古い喫茶店、庶民的なスーパーやお茶屋さんなどが見える中、突如シックでナチュラルなおしゃれ空間のパン屋さんが出現する。

お店は女性に大評判で、土日は人の列が店舗から溢れ出ることもある。
なかでもやわらかパンシリーズは人気で、パン好きな方は地方からわざわざ買いに来られる人も多い。差し入れなどにも喜ばれる。
ちなみに店名の55は「ゴーゴー」と読む。

高円寺のパン屋さん「しげくに屋ベーカリー」周辺・外観

中通り商店街

お店は中通商店街にある。
(このアングル、看板が高円寺らしさ出てて好き。)

高円寺のパン屋さん「しげくに屋ベーカリー」外観

お店は扉がなく、開け放し。
毎回この通りを歩くと、「美味しそうだなー」と店内を覗いちゃう。
向かいはユータカラヤというスーパーで結構利用客が多く、
庚申通りも細いのでタイミングによってはごちゃごちゃする。
庶民的なお店の中に、ポツンとお洒落なお店が存在するもの高円寺らしい。

高円寺のパン屋さん「しげくに屋ベーカリー」 店内

高円寺のパン屋さん「しげくに屋ベーカリー」店内

美味しそうなパンたち。
人気は「やわらかシリーズ」。その名の通り柔らかいふかふかなパン。
やわらかレーズンパンやチーズパンなど、数種類ある。
焼き上がりはパンのほんわかした匂いが店内に漂う。

やわらかレーズンパン 実食・レビュー

高円寺のパン屋さん「しげくに屋ベーカリー」やわらかレーズンパン

今回は人気の「やわらかレーズンパン」を購入。

家に持ち帰ってさっそく袋から開封。
パンの袋をあけた瞬間、ふわーんとした良い香りが広がる。
パンは外側ふんわりで噛めば中はもっちりしていて、
レーズンのほどよい甘酸っぱさが良いアクセントになって凄く美味しい。

ふんわり食べるのもいいけど
私はこれを2分くらい少しトーストして、
外側を少し焦げ目をつけて食べるのがお好み。

やっぱり美味しいなー、しげくにや。また他のパンも買いに来よー。
家にしげくにやのパンがあったら間違えなくテンション上がるよね。

お店詳細