高円寺テイクアウト「三六九」旨味たっぷり鯖味噌に、ふっくら美味しいお米
高円寺「三六九(みろく)」は、旬の魚介料理と、料理に合った日本酒などが頂ける居酒屋さん。前は京風おでんのお店だったが、今は鮮魚を扱うお店に変わっている。高円寺で美味しいお魚が食べられるお店といえば、三六九をあげる地元民は…
高円寺「三六九(みろく)」は、旬の魚介料理と、料理に合った日本酒などが頂ける居酒屋さん。前は京風おでんのお店だったが、今は鮮魚を扱うお店に変わっている。高円寺で美味しいお魚が食べられるお店といえば、三六九をあげる地元民は…
高円寺「イタリア食堂 Bungo(ブンゴ)」は、グリル肉やお魚など、気軽にイタリアン料理が食べられるお店。 お店は高円寺駅北の、純情商店街つきあたり2階にある。 BUNGOさんで頂く料理はいつもほんとにはずれがなくて、私…
高円寺ランチ「tege-tege(テゲテゲ)」は、レゲエミュージックが流れる薄暗い店内で、奄美料理が食べられるお店。 お店は奄美大島出身のご夫婦が運営されている。 私はランチで頂く鶏飯丼セットが大好きで、よく利用させて頂…
高円寺「小杉湯となり」は、お風呂あがりにくつろいだり、食事をしたり、仕事などができる複合施設。 80年以上の歴史を持つ老舗銭湯・小杉湯の隣に、先月2020年3月にオープンした。 建物は3階建てになっていて、それぞれのフロ…
高円寺「ぽたかふぇ。」は、ポタリ―ペインティングができ、ギャラリー展示もしているカフェ。ポタリ―ペインティングとは、陶器の絵付けのこと。道具や絵の具を使ってお皿などに絵付けをして、お店に預ければ数週間後に焼きあがった陶器…
「けむり高円寺店」は、朝挽き鮮度ばつぐんの焼鳥が食べられる居酒屋さん。主に中央線沿線の各駅にお店を構えているチェーン店。高円寺店は、駅北口から歩いて1分ほどの駅近の好立地にある。 お店で使用される鶏は、山梨県産の「健味鳥…
「東京飯店」は、練馬に本店を持ち、都内に4店舗ほどある焼き肉レストラン。東京飯店自体は老舗のお店で、創業は40年ほど。 高円寺店の店内はテーブルやお座敷の席があり、割と落ち着いた雰囲気の中、お手頃価格で焼き肉が食べられる…
高円寺「混ぜそばみなみ」は、美味しい混ぜそばが食べられるお店。テレビ番組「マツコの知らない世界」の混ぜそば特集でも取り上げられた名店。 普通の混ぜそばと台湾混ぜそばが人気で、毎回券売機で購入する際にどちらにしようか迷って…
高円寺「ピピネラ」は、スパイス料理とお酒を楽しむお店。カフェの様なカジュアルな雰囲気の店内で、丁寧で体に優しいスパイス(スリランカ)料理が頂ける。 スリランカ料理といっても、日本人女性店主が営業されているお店なので、日本…
新高円寺「サラムナマステ」は、ネパール人の店主が経営するカレ―屋さん。本格ネパールカレーや、ビリヤニ(インド・ネパール風炊き込みご飯)などが食べられる、新高円寺の人気店。 サラムナマステは何といっても公式Twitterが…