高円寺サウナ「HOTTERS 24 高円寺店」予約なしでプライベートサウナが利用可能に!【年間300回サウナ―の杉並・サ活&サ飯 vol.2】
こんにちは。Shiroです。 年間300回サ活をする高円寺在住サウナー男子が、杉並のおすすめサウナ施設を紹介していきます。実際お店に訪れ、サ活をして感じたことやお店の魅力に触れていきます。温浴施設なので、店内撮影は出来ず…
こんにちは。Shiroです。 年間300回サ活をする高円寺在住サウナー男子が、杉並のおすすめサウナ施設を紹介していきます。実際お店に訪れ、サ活をして感じたことやお店の魅力に触れていきます。温浴施設なので、店内撮影は出来ず…
こんにちは!高円寺駅北口からすぐ!怪しげな階段を登った先にあるハッピー空間《樂園-パライソ-》にいます、みーです〜♩ 前回、めぽちゃんからバトンを受け取りました! 拙い文章ですが、パライソのこと、わたしのすきなもの、つら…
外食に行くのももちろん楽しいけれど、やっぱりお家でゆったり食べるごはんの時間も必要。 テイクアウトであれば、調理する時間や手間も省ける上に、自分の食べたいものを好きなだけ買えるのもうれしいポイントですよね。 でもせっかく…
高円寺喫茶店「甘味処あづま」が2023年の末(お父さん仰るに12月いっぱい)で閉店する。 お店は昭和43年に創業。55年間(半世紀以上)中通り商店街でお店を続けられてきた。 開店当初からご近所で今でも残っているお店は、向…
杉並区、特に高円寺の街や銭湯が大好きすぎて、銭湯の近くに引っ越したデザイナーのよしだあさみです。 街中の「ご自由にお持ちください」ばかり見つけて、ツブサに記事を書いていたら、デイリーのライターさんに取材されて記事になりま…
ライターのシゲタです。 高円寺の人に「高円寺ランチでデートに使えたり、女子にお薦めできるお店やカフェってどこ?」と聞くと、案外困ります。 いわゆる高円寺らしい安ウマの定食屋、カレー、ラーメン、多国籍料理ランチのお店を教え…
あなたにとって「良い暮らし」とはどのようなものですか? ”高円寺の女王”と物騒なキャッチコピーで呼ばれつつも、超庶民派ミュージシャンのうじょうりえが高円寺目線での「良い暮らし」を伝えていく 高円寺の”庶民派”…
ハワイで愛されているヘルシーフードのひとつ「ポキ」。 なかなか聞き馴染みのない「ポキ」ですが、実は日本人にとっても馴染みのある、まぐろをしょうゆやごま油などで和えた料理のことなんです。 今回はそんな珍しいポキが食べられる…
カフェブームが続く昨今、やはりインスタ映えするフォトジェニックなカフェや、ゆったりと時間を過ごせるようなカフェにはつい足を運びたくなりますよね…! 今回はそんなインスタ映え抜群&ゆったりと過ごすことのできる 高円…
高円寺の中でも静かながら、人の温かみを感じられるお店が多く立ち並ぶルック商店街。 今回は、そんなルック商店街で新たにオープンした高円寺ランチ「カフェキッチン耕」に行ってきました! 定食好きな方、店員さんと喋りながらゆった…