こんにちは。師走の候いかがお過ごしでしょうか?
高円寺在住のデザイナー、よしだあさみです。
杉並・高円寺といえば、犬も歩けば「ご自由にどうぞ」にあたる街。
散歩マスターのよしだは今年も沢山の「ご自由にどうぞ」に遭遇しました。
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2022/04/02_記事用-1024x501.png)
今回は、もらって良かったアイテムを年末総集編でよくある企画の「ベストコスメ」や「ベストバイ」にならって「2023高円寺ベスト拾い」としてご紹介!
タダでゲットした物なので「BUY」ではなく「拾い」です。
高円寺って無料で遊べる街なんです。
それでは、第3位からご覧ください!
第3位「INDIVIのスーツ上下」
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3597-776x1024.jpg)
@ 馬橋通り / 満足度 ★☆☆
高円寺北、馬橋通りのファミリーマート付近で発見!
拾った時はポケットにしつけ糸もついており、状態かなり良好。
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3549-1024x768.jpg)
ここでは過去、ルッコラの種を発見したこともあり、ご自由にどうぞの聖地。
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2022/04/植物-1024x501.png)
こんなにグリーン!
第2位「九谷焼マグカップ」
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3236-1-768x1024.jpg)
@ なみのゆ前 / 満足度 ★★☆
高円寺のサグラダファミリア、銭湯・なみのゆさん。
先日リニューアルオープンしたので訪問しました。
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3231-1-1024x768.jpg)
湯上がりの銭湯前で発見!
↓
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3227-1-768x1024.jpg)
googleレンズで調べると、石川県の温泉宿「和倉温泉 加賀屋」で、記念品として作られた2千円相当の九谷焼マグカップ。
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3237-700x1024.jpg)
ちょうどリモートワークで使うペン立てを探していたので、積極活用中です。
第1位「テント生地の端切れ」
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3437-768x1024.jpg)
@ 柄沢テント商会 / 満足度 ★★★
こちらも馬橋通り。
テント生地の端材を配布していました。
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3439-768x1024.jpg)
ちょっとしたお出かけに使えるスマホケースを探していたので、ミニサコッシュを創作してみることに。
▼創作の様子
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3500-1024x754.jpg)
テント生地を適正サイズに切って、さぁはじめます。
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3503-768x1024.jpg)
ちくちくと。
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3505-576x1024.jpg)
ストラップ接続部分も編みます。
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/DSC_0702-1024x681.jpg)
持っていたスマホストラップと組み合わせて完成!
クリア素材なので中が見えていいですね。
▼コーデの様子
![](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2023/12/IMG_3643-614x1024.jpg)
高円寺の古着屋「キャッツポー」で購入したコートと合わせれば、beautiful PeopleのPVCショルダーバッグと見まがう出来?!
楽しい創作活動で、有益な休日が過ごせました!
2023年、高円寺ベスト拾いアイテム紹介、いかがでしたか?
こうしてみると馬橋通りって、ご自由にどうぞの聖地なんですよね。
すべての要らないものは、誰かの宝ものになる。
杉並SDGsですね。
Xでも、#ご自由にどうぞ高円寺 というハッシュタグが、じわじわと広がっていてとても楽しいです。
ぜひみなさんも、素晴らしき「さいふなし」ライフを探してみてください!
ライタープロフィール
![よしだあさみ](https://shige-gourmet.jp/wp-content/uploads/2022/03/%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%99%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%BF1-1024x684.png)
よしだあさみ
高円寺在住のデザイナー
杉並の街の銭湯・サウナ・純喫茶・古いものをこよなく愛し、ぶらりと散歩、観察する。
幼い頃から工作(特に紙)が好きで、創意工夫によって生きる力を培う教育の大切さを広めたい人。
デザインした工作キットを使った、高円寺の街に関するワークショップの活動も行う。
いつか高円寺アパートメントの片隅なんかで、いつでも遊べる工作ビュッフェのような
しかけ絵本ワークショップができるカフェ空間を創りたいとひっそり夢見ている。
情報を編集し、わかりやすく視覚化して伝えるデザインにやりがいを感じる。
・note(もっと自己紹介)
https://note.com/asamix1231/n/n554252bdb3f0
・folio(お仕事一例)
https://www.foriio.com/asamix068
・Instagram(はこ作品)
https://www.instagram.com/tiny_tiny_box/