小説「高円寺 in joke」第3話 : 見られない街
前話のあらすじ~主人公の「小田切(ジョー)」は、飼っているモルモット「ねじ子」の鳴き声で目を覚ます。友人の「岩崎」と高円寺あづま通りにあるバル【Sahar】というお店に入り、店主と会話を楽しみ、帰路について高円寺初日の夜…
前話のあらすじ~主人公の「小田切(ジョー)」は、飼っているモルモット「ねじ子」の鳴き声で目を覚ます。友人の「岩崎」と高円寺あづま通りにあるバル【Sahar】というお店に入り、店主と会話を楽しみ、帰路について高円寺初日の夜…
ツブサをご覧の皆さま、こんにちは。加茂剛(かもたけし)と申します。 「高円寺ハーヴェスト」という名前で活動しております。 Vol.1を見て頂いていない方は、先にそちらをご覧いただけますとスムーズです。↓ 前回は「地産地消…
あなたにとって「良い暮らし」とはどのようなものですか? ”高円寺の女王”と物騒なキャッチコピーで呼ばれつつも、超庶民派ミュージシャンのうじょうりえが高円寺での「良い暮らし」を伝えていく高円寺の”庶民派”女王・…
編集長のシゲタが、杉並区が運営する「中央線あるあるPROJECT」に“シゲタツヨシさんが案内する、映えて美味しい高円寺”というタイトルで取材を受けました。 お店の内装と料理が映えていて、食べて美味しいお店と料理を4店ご紹…
ツブサを閲覧している「ツブサー」の皆さま、初めまして。 吉本興業所属の、お笑い芸人「おふろ」と申します。 今年で芸歴7年目。脂が乗って鮮度抜群といったところでしょうか。 お笑い芸人と名乗ってはいますが芸事で飯を食う事はま…
前話のあらすじ~主人公でいたって普通の男「小田切(ジョー)」が仕事の関係で高円寺へ引っ越し、高円寺民となる。そこに同僚で気が置けない友人「岩崎」が高円寺に遊びに来たところから、物語ははじまった。~ ⇒前話はこちら 裏庭の…
ツブサをご覧の皆さま、初めまして。加茂剛(かもたけし)と申します。 高円寺生まれ高円寺育ちで、今は食と農、そして人を繋げる仕事をしています。 「高円寺ハーヴェスト」という名前のイベントを、今まで高円寺で3回開催しました。…
ツブサのリニューアル情報を、高円寺経済新聞、Yahoo!ニュース、SmartNewsさまなどに取り上げて頂きました! 記事全文↓ ——— 高円寺のグルメサイト「ツブサ」が3月9日、リニ…
こんにちは。 杉並区、特に高円寺の街や銭湯が大好きすぎて、銭湯の近くに引っ越した女 よしだあさみと申します。 普段はしがないDTPメインのデザイナー、ときどきミニチュアペーパークラフトで、高円寺の好きな建物をはこ型の作品…
高円寺ケーキ「ブラックマウンテン(Black Mountain)」は、街の小さなケーキ屋さん。 2012年9月に創業、元高円寺トリアノンで店長をされていた山崎さんがパティシエをされている。ブラックマウンテンの店名は、お店…