新高円寺ラーメン「あいはらや」季節限定の超超濃厚・味噌丸を食べてきた
新高円寺ラーメン「あいはらや」はメニューが豊富なラーメン屋さん。ラーメン、つけ麺、まぜそばなどがあり、スープに関してもあっさりから特濃こってりまで幅広く揃える。その他、期間限定や曜日限定ラーメンまであるので、何度いっても…
新高円寺ラーメン「あいはらや」はメニューが豊富なラーメン屋さん。ラーメン、つけ麺、まぜそばなどがあり、スープに関してもあっさりから特濃こってりまで幅広く揃える。その他、期間限定や曜日限定ラーメンまであるので、何度いっても…
高円寺餃子「丸山餃子製作所」は、国産素材にこだわった、味噌ダレ餃子が食べられるお店。ミシュランガイド東京・2019年、2020年に掲載された名店。 餃子一つのサイズは、博多餃子の様にこぶりで、女性でも食べやすい。店長の丸…
高円寺カレー「月曜スリランカカレー」は毎週月曜に間借りで営業されているスリランカカレー屋さん。場所は、高円寺北の早稲田通り沿いにあるレンタルカフェ「716cafe」。 女性店主の児島さんがスリランカに訪れた時食べたカレー…
高円寺ラーメン「太陽」は煮干しが特徴的なラーメンとジャンボ餃子が売りのお店。 お腹が減る時間にお店近くを通ると、ふと太陽に足が向いてしまう。 昭和感溢れる店内は、ランチ時いつもお客さんがいっぱいだ。 値段が安くて(ラーメ…
高円寺カフェ「leaven(レヴン)」は、自家製酵母パンがウリの、隠れ家カフェ。お店は細い階段を上がった2階にあり、1階は高円寺で人気のラーメン店「はやしまる」が入る。 はやしまるの記事↓ 店内はお洒落でかつゆったりとし…
高円寺パスタ「HIDE」は、ハシヤ系の和風パスタが食べられるお店。ハシヤ系とは、人気スパゲティ店「ハシヤ」で修業された方が暖簾分け・独立されたお店のこと。都内を中心に、10店舗以上お店がある。ちなみにハシヤの創業者は、渋…
荻窪の「日本ネルドリップ珈琲普及協会の店」で行われる「繁田珈琲焙煎倶楽部」。今回は3回目の焙煎に行ってきた。 「繁田珈琲焙煎倶楽部」では、お店にあるコーヒー焙煎機をシェアし、生豆を購入したら、お店の営業時間外に自由にコー…
高円寺カレー・ビリヤニ「ERICK SOUTH KOENJI CURRY & BIRYANI CENTRE (エリックサウス高円寺カレー&ビリヤニセンター)」が、2020年3月11日にオープンした。 エリックサウ…
小平カフェ「洋菓子店ANCO」は、毎週月曜に「学園坂タウンキッチン」で間借りをされているお店。あんこを使った洋菓子が出てくるお店ではなくて、店名のANCOは、店主の中村さんが飼われている猫の名前。ちなみにANCOちゃんは…
2020年3月15日(日)、下目黒のふげん社で「一日大坊珈琲店」が開店した。下記「ふげん社」によるイベント詳細↓ 時間は、13時~18時。予約必要なしで、早めにいけば必ずコーヒーが頂ける。 コーヒーは、3番(20g・10…